アメリカ駐在員の生活費を公開します:[2020年5月]
どーも、ますだです。
5月の生活費をまとめましたので、公開します。
日本円で支払っている費用は、$1=105JPYで計算しています。
固定費:$3210(予算比 93%)まずは固定費です。予算比で9 ...
アメリカ駐在員の生活費を公開します:[2020年4月]
どーも、ますだです。
4月の生活費をまとめましたので、公開します。
日本円で支払っている費用は、$1=105JPYで計算しています。
固定費:$3250(予算比 91%)まずは固定費です。予算比で9 ...
アメリカ駐在員の生活費を公開します:[2020年3月]
どーも、ますだです。
3月の生活費をまとめましたので、公開します。
日本円で支払っている費用は、$1=105JPYで計算しています。
固定費:$3240(予算比 99%)まずは固定費です。予算比で9 ...
[ボストン]おすすめスポット・レストラン情報
どーも、ますだです。
旅行、出張含めて何度かボストンを訪れましたが、これまで行った中でオススメできるボストンのスポット、レストランをご紹介します!
今はCOVID-19の影響でそれどころではありませんが、ボスト ...
写真や動画のデータ保存におすすめのNASを紹介
どーも、ますだです。
Synology社製NAS DiskStation 216jを2016年から使い始めて3年半が経過しました。
NASとは?NASとは、Network Attached Storageの略称 ...
おすすめの家計簿の付け方 [2020年度版エクセルテンプレート有り]
どーも、ますだです。
春が近づいてきましたね。
みなさん、家計簿は付けていますか?
ますだは、大学生の頃から家計簿を付け始めるようになり、結婚してからもずっと家計簿を付け続けています。
...
[Synology NAS/Claud Sync] Momentアプリに入れた写真をクラウドサービスに自動バックアップする方法
どーも、ますだです。
2016年からSynologyのNASを使って写真や動画の管理を行っています。
4TBのHDD 2枚で、Synology独自のSHR (Synology Hybrid Raid)で運用して ...
アメリカ駐在員の生活費を公開します:[2020年2月]
どーも、ますだです。
2月の生活費をまとめましたので、公開します。
日本円で支払っている費用は、$1=105JPYで計算しています。
固定費:3270(予算比 98%)まずは固定費です。予算比で98 ...
アメリカ駐在員の生活費を公開します:[2020年1月]
どーも、ますだです。
遅くなりましたが、1月の生活費をまとめましたので、公開します。
日本円で支払っている費用は、$1=105JPYで計算しています。
固定費:4570(予算比 136%)まずは固定 ...
[期間限定オファー] JetBlue Plus Credit Card : Sign up Bonus 60,000 point
どーも、ますだです。
Barclayの発行するJetBlue Plus Credit Cardの入会ボーナスが、期間限定で60,000 pointsとなっていますので、紹介の記事です。